結束が生まれる場所
- 菊谷 崇
- 2024年5月3日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
今回の担当はきくです。
いま、サニックスワールドユースという大会に来ています
福岡県宗像市で開かれていて、海外から8つの国
日本からも8つの高校が集まって試合をします
この大会は今年でなんと25周年!
とっても特別なイベントなんです
試合だけでなく、海外から来た人たちは
日本の文化や環境も楽しみ
とても良い経験をしているように感じます
こんな時は英語が得意でなくても
海外の人達と交流をしてみよう!
みんな、優しいから大丈夫
僕もそうしていつも新しい友達を作ってるよ
初めは少し緊張するけど
話しかけてみると楽しい時間が過ごせます
僕はこの大会で
イギリスのコーチと仲良くなったんだ
彼らも日本の文化やラグビーに興味を持ってくれて
一緒にごはんを食べながら楽しい時間を過ごしてるよ
もちろん日本のコーチとも交流して
色んな情報交換をしています
みんなで集まって合宿すると
たくさんの交流がうまれ
たくさんの人と会話することで
たくさんの学びに繋がります
練習だけではなく、一緒にご飯食べて
一緒に生活していると
選手もだけどコーチも成長するから
チームの結束がより強まるよね
そして、なんといってもこの大会は
日本にいながら海外のチームと対戦できる
貴重な経験ができる場
お互いのことを知り、楽しく
そして一生懸命にラグビーと向き合い
目の前にあるチャンスを
しっかりと探して自分の可能性を広げていこう
勇気を出して、交流してると
きっと素敵な出会いが訪れるよ
みんなも僕を見かけたら話しかけてみてね〜
Comments